アトウェルの学校での授業見学、始まりました。今日は初日ということで同じ見学者の方(僕の他はみんなアメリカ人の5名)と一緒に夕食をして、いま帰宅。授業見学に夜の食事に、ずっと英語だったのでさすがに頭が痛い…。ちょっとこの期間は、一定のまとまりのある文章が書けそうにありません。ひとまず箇条書きのメモという形で書いて、後日まとめたいと思います。
授業見学メモ初日(4/11)
- みんなが集合して、学校外の出来事をシェアしたり歌を歌ったりする朝の全校集会(Morning Meeting)、本を読んでるときはあまり気にしてなかったけど、これはこの学校の鍵なのかも、という気がしてきた。
- ライティング・ワークショップの授業なのに、最初の15分くらい「週末何してた?」「お姉ちゃんの誕生日だった」みたいな話題で消化。予想の斜め上なオープニング。
- 廊下には生徒のアート作品が溢れてる!
- 先生たちが、朝の会でも、授業でも、詩を読み聞かせしてる。
- 2012年に見た北海道の石川晋さんの授業を思い出す。
- ミニレッスンの最中、中学生男子がかったるそうな雰囲気なのが良いな。そうそう、中学男子ってこんな感じ。
- だらけてるくせに指名されるといいことを言う中学生男子。
- リーディング・ワークショップ、ほとんどの生徒は寝そべって読んでる。机に座ってるのは2・3人くらい。
- ライティング・ワークショップでは、小学5年生でもみんなパソコンで書いてる。強制?選んでる?
- ワークショップの時間中はとにかく静か。カンファランスのささやきしか聞こえない。
- ニコニコしてる先生も、ワークショップ中のおしゃべりには厳しい。
- 「生徒みんなの目が輝いて我先に挙手する賑やかな授業」では全くない。みんな淡々と仕事してる。