『君の物語が君らしく』出版記念インタビュー、ごらんください。
先日の本日の午前中、淡路島在住のファシリテーター・青木将幸さん(マーキーさん)のお誘いで、『君の物語が君らしく 自分をつくるライティング入門』の出版記念インタビューをしました。青木さんは軽井沢風越学園の評議員でもあり、僕…
先日の本日の午前中、淡路島在住のファシリテーター・青木将幸さん(マーキーさん)のお誘いで、『君の物語が君らしく 自分をつくるライティング入門』の出版記念インタビューをしました。青木さんは軽井沢風越学園の評議員でもあり、僕…
昨日4月29日(月)、元・同僚のあっきーこと、MIMIGURIの木村彰宏さんのVoicy番組「きっかけラジオ」に出演しました。それこそ、金曜にあれよあれよという間に出演決定して、自分のこれまでとこれからについておしゃべり…
僕の新刊『君の物語が君らしく 自分をつくるライティング入門』が、一般書店ではこの週末頃に並び始めるそう。初の単著ということもあってか、自分の人生がぎゅっと詰まった本。今日は発売直前のこの本についての、超自己満足の雑談エン…
先週の木曜、軽井沢風越学園の同僚・KAIさん(甲斐崎博史さん)とあっきー(木村彰宏さん)に講師を務めてもらった、プロジェクト・アドベンチャー(以下「PA」)を学ぶ会、軽井沢AITC(Adventure in the Cl…
僕の「作家の時間」仲間のトミー(冨田明広さん)が、ブログ「WW/RW便り」で、2月に一緒に雪山に登ったときのことを書いてくれました。個人的に忘れたくない記事なので、メモがわりに短く紹介を。 比べてみれば違いが見える お互…
先週の木曜日は、久しぶりの「軽井沢Adventure in the Classroom」の会(軽井沢AITC)があった。この回は、風越学園の同僚であるKAIさん(甲斐崎博史さん)とあっきー(木村彰宏さん)が豪華ダブル講師…
9/23(土)-24(日)に開催された軽井沢ブックフェスティバル、下っ端スタッフのポジションで参加してきました!いやー、とても面白かった。書評家、出版社、編集者、ブックコーディネーター、装丁家など、「本」に関係する多様な…
7/12(水)〜7/15(土)、3日間仕事のお休みをもらって、フィリピンのマニラ、セント・トーマス大学で開催されたRAP(Reading Association of the Philippines フィリピン読書学会)…
昨日の7月8日は46歳の誕生日でした。46歳!いよいよ50歳が近づいてますな…というのはさておき、今年の誕生日は土曜日で、例年と違うスペシャルな日に。なんと、妻と北八ヶ岳の高見石小屋に泊まってきた。思い出深い…
2023年度は、予想外の冴えない低空飛行のスタートだった。いろいろな感情の起伏があって、ようやく1週間が終わる。最後には2日連続でタイヤがパンクするおまけ付きで、昨日は帰宅してヘトヘトになって寝てしまった。でも、振り返っ…