あすこまっ!

国語科教員の日記。作文教育・授業・学校図書館など。

  • 当サイトについてAbout
  • 作文教育Writing
  • 授業・学校Education
  • 図書館Library
  • 読書Reviews
  • 留学日記Exeter

2014.10.02 授業・学校 askoma

短歌の穴埋めでプチ創作

昨日の短歌創作ワークショップで面白かった作業を一つ。それは、既成の短歌の「穴埋め」をするというワーク。実際の短歌の一部を空欄にして、そこに自分なりに考えてぴったりくる表現を入れましょうというもの。  形容詞過去…

2014.10.01 雑記・その他 askoma

「最後の日々」のはじまり

10月になって、保育園の園服も冬服へ衣替え。運動会間近で年長組の息子は張り切って登園。 ▼ 昨夜、妻と洗濯物を干しながら、「この夏服ももう着ないんだねえ」としみじみした。上の娘とあわせて8年間お世話になっている保育園だけ…

2014.09.30 図書館 askoma

図書館の3年間を書き上げる

この一ヶ月、2人の司書さんと僕で一緒に書いてきた原稿を、今日脱稿した。 ▼ 僕の勤務校には、3年前まで司書がいなかった。この状況をなんとかしたくて、色々と動いて、部長や管理職にもサポートしてもらって、やっと司書を迎えて今…

2014.09.30 雑記・その他 askoma

iOS8の魅力的なアプリ登場。アップデートするか否か!?

僕はiPadを使っているけど、iOS8にはしばらくアップデートしないつもりだった。 ▼ たしかに魅力的な小さな新機能は色々と報告されてた。  ▷ iOS 8 の ”ガチ” で使える新機能 12 個まと…

2014.09.28 図書館 askoma

玉川学園MMRCを見学してきた

司書教諭課程の学生さんたちを連れて、玉川学園マルチメディアリソースセンター(MMRC)を見学してきた。 ▼ MMRCは基本的な図書館機能に加えてマルチメディア室やシアターやスタジオも統合した、新しいタイプの学校図書館。豪…

2014.09.27 作文教育 askoma

生徒の文章に点数をつけるということ

生徒が国語の授業の外で書いてきた文章を読むのは、どんなものだって楽しい。 学年で作っている文集。大学入試対策の小論文。自己推薦状。本当にごくごく稀にだけど、自分が書いたエッセイや小説を見せてくれる生徒もいる。そんな時はと…

2014.09.26 読書 askoma

[読書]こうの史代『夕凪の街 桜の国』

先週の勉強会で他校の国語の先生から教えてもらった漫画、こうの史代『夕凪の街 桜の国』。 夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス) [コミック] こうの 史代 双葉社 2004-10-12   ▼ 100ページ…

2014.09.25 図書館 askoma

見えにくい学校司書の専門性

   大阪の府立高校の約15%が昼休みや放課後に学校図書館を閉鎖していることを受けて、5年前に府知事として図書館専任司書を廃止した橋下市長が、ぶら下がり会見でコメントしている。 ▼ 「裏を返したら、専…

2014.09.25 作文教育 askoma

教育系ICT勉強会に参加してきた

ある教育系のICT勉強会に参加し、他校の先生方とまじって前で少しお話もさせていただいた。簡単な質疑応答に答える場面もあったので、その時の自分の発言を書ける範囲でメモ。 ▼ 1)実物投影機や電子黒板は使っているか? もっと…

2014.09.23 授業・学校 askoma

詩の授業って難しい…

今日は他校の国語の先生たちとやってる勉強会の日だった。この勉強会は、メンバーの入れ替わりがありながらももう7年続いている。 もともとはライティングワークショップという作文教育の手法に関心のあるメンバーが集まったのだけど、…

  • <
  • 1
  • …
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • >

プロフィール

名前:あすこま(@askoma)

作文教育に興味のある国語科教員です。作文教育や授業の話題を中心に書く日記系ブログ。

→もう少し詳しい説明はこちら
Facebookページはこちら
Follow @askoma

ランダム過去記事

  • [お知らせ] 12/28(金)午後、横浜で「イン・ザ・ミドル」読書会があります[お知らせ] 12/28(金)午後、横浜で「イン・ザ・ミドル」読書会があります2018年12月14日
  • 今週は下書きの読み合い2015年2月10日
  • [ITM初版]書く技術を教える時のたった1つのポイント[ITM初版]書く技術を教える時のたった1つのポイント2016年4月3日

カテゴリー

  • In the Middle (88)
  • お知らせ (47)
  • ガジェット (6)
  • 作文教育 (319)
  • 図書館 (85)
  • 授業・学校 (274)
  • 未分類 (8)
  • 留学日記 (123)
  • 読書 (330)
  • 読書教育 (90)
  • 雑記・その他 (160)

アーカイブ

©Copyright2025 あすこまっ!.All Rights Reserved.