あすこまっ!

国語科教員の日記。作文教育・授業・学校図書館など。

  • 当サイトについてAbout
  • 作文教育Writing
  • 授業・学校Education
  • 図書館Library
  • 読書Reviews
  • 留学日記Exeter

2015.02.05 作文教育 askoma

生徒同士のカンファランスのコツは?

こちらのエントリで紹介した本、生徒同士のアンファランスのところだけ、PC上でざっと斜め読みした。 「ざっと斜め読み」といえば聞こえはいいけど、そもそも英語力がないとなかなか斜め読みもできないものですね(^_^;) 中1生…

2015.02.04 In the Middle askoma

[ITM]「Reading Zone」に入る

In the Middle読書日記の番外編。 昨日、アトウェルのリーディング・ワークショップについて紹介する記事を書いた。  ただ、アトウェルには、In the Middleとは別にリーディング・ワークショップ…

2015.02.03 In the Middle askoma

[ITM]リーディング・ワークショップの基本方針

In the Middle読書記録。168-181ページには、リーディング・ワークショップの基本的な進め方について書いてある。 In the Middle: A Lifetime of Learning About Wr…

2015.02.02 図書館 askoma

良いパートナーシップをつくる

学校図書館問題研究会の機関誌「学図研ニュース」に原稿を書きました。「こんな司書と働きたい!」という特集の原稿ですので、よかったらご覧下さい。….が、特集主旨を読み誤ったのか、「一緒に働きたい司書の条件」を書い…

2015.02.01 雑記・その他 askoma

良い日曜日、良い日曜日。

このところ土日も原稿書きや仕事の日々が続いていた。今日は久しぶりのオフ。午前中は横浜の小学校の先生と、In the Middleの読書会をSkypeで。毎月100ページのペースで、今回が2ヶ月め。一緒に読んでくださる方が…

2015.01.31 作文教育 askoma

生徒同士のカンファランスについての新刊を知る

昨日書いてた原稿は、無事に書き終えました。複数の原稿がやっと片付いて一息。ネットサーフィンしてたら、要チェックの情報を見つけてしまった。  ▷ カンファランスの新たな可能性 (その1) (WW/RW便り) ちなみに、こち…

2015.01.30 作文教育 askoma

文集作りの昔とこれから

今週は僕にとって、原稿書きの一週間でもある。木曜日に3本の原稿を脱稿したばかり。でも、次は明日までにもう1本書かないといけない。今回は文集・作品集についての依頼原稿。実は2ヶ月前に依頼されてたんだけど、暇がなくていざ書く…

2015.01.29 作文教育 askoma

ミニレッスンで「時間間隔」を伝える

中1の作文授業、今日は5回めの授業。ここまできたら、今学期のこの授業だけは毎回ブログに書くことにした。 上の写真はライティング・ワークショップではおなじみの「書くサイクル」。毎回の授業で掲示しているものだ。いま生徒たちは…

2015.01.28 雑記・その他 askoma

韓国の先生たちとの食事会

つい先ほど(午後11時半)、帰宅しました。いやー、今日はもうブログ更新できないかと思った。 ▼ 帰宅が遅くなった理由は、韓国の某高校の先生たちとプライベートでお食事をしていたから。国際交流で昨日勤務校に来てくれた学校の引…

2015.01.27 作文教育 askoma

悩みます、公共図書館の利用指導

中1の作文授業「探究レポートを書く」、4回目。授業がはじまって二週間がたった。生徒たちは自分で立てた問いについて調べている最中。そろそろ下書き提出が近づいていることもあって、資料を読んだり、難航して問いを考え直したり、進…

  • <
  • 1
  • …
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • …
  • 135
  • >

プロフィール

名前:あすこま(@askoma)

作文教育に興味のある国語科教員です。作文教育や授業の話題を中心に書く日記系ブログ。

→もう少し詳しい説明はこちら
Facebookページはこちら
Follow @askoma

ランダム過去記事

  • 写真を読んで書く小論文問題写真を読んで書く小論文問題2015年4月23日
  • 教師も書いている風景2014年10月7日
  • 風越学園は2024年度から2025年度へ。「うそいつわりなく」働きたい。風越学園は2024年度から2025年度へ。「うそいつわりなく」働きたい。2025年4月6日

カテゴリー

  • In the Middle (88)
  • お知らせ (49)
  • ガジェット (6)
  • 作文教育 (324)
  • 図書館 (85)
  • 授業・学校 (277)
  • 未分類 (8)
  • 留学日記 (123)
  • 読書 (331)
  • 読書教育 (94)
  • 雑記・その他 (161)

アーカイブ

©Copyright2025 あすこまっ!.All Rights Reserved.