あすこまっ!

国語科教員の日記。作文教育・授業・学校図書館など。

  • 当サイトについてAbout
  • 作文教育Writing
  • 授業・学校Education
  • 図書館Library
  • 読書Reviews
  • 留学日記Exeter

2014.09.23 図書館 askoma

10月の大阪出張、決まる

10月中旬の大阪出張が決まった。10/18(土)に、勤務校が参加しているある全国的な学校組織の大会が大阪であって、今年ははじめてそこで図書館についての分科会が開かれる。その分科会に司書教諭として参加できることになった。一…

2014.09.21 作文教育 askoma

「心の正しさの演出力勝負の場」としての作文

文科省の諮問委員会が、道徳の教科化に関する答申案を固めた。毎日新聞によると、「授業は原則、学級担任が担当し、評価は「個人内の成長過程を重視すべきで、数値はなじまない」として、作文や面接、授業での発言を基にした「記述式」が…

2014.09.19 雑記・その他 askoma

「教わる立場」の面白さ

今日は妻の誕生日。家族みんなでお祝いをした。 (何歳かわかってしまいそうなバースデーケーキの写真) こんな日に活躍するのが、はじめて丸3年になるウクレレ。家族の誕生日にはいつも僕がハッピーバースデーの歌の伴奏を弾くんだけ…

2014.09.19 雑記・その他 askoma

電子書籍端末Kindle Voyage発表

Amazonが電子書籍端末kindleの新型Kidle Voyageを発表しましたね。 Kindle Voyage―Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル [エレクトロニクス] Amazon 2014-11-04 実は電…

2014.09.17 雑記・その他 askoma

iPhone4S + iPad mini でバランス生活

巷では、画面が大型化したiPhone6と6Plusが発表され、いよいよAndroid端末のスマホ画面大型化の影響がiPhoneにも及んできた感じ。買い替えを検討されてる方もいるのでは。 ▼ そんな中、通話料の節約と脱スマ…

2014.09.16 作文教育 askoma

今どきの読書感想文指導

「読書感想文」といえば「小学生の嫌いな宿題」の筆頭だ。書き方をまともに教えてもらえないとか、本の感想を書くふりをして実は自分が変化したことを書かないといけないとか、結局道徳的作文が期待されてるとか、まあもっともな理由が色…

2014.09.15 図書館 askoma

司書と教員の同僚性について

あるところで、「学校の司書は教員とどこまで同僚性を持てるのか? ハーフ?」という問いを見た。これって結局は「その人次第、現場次第」で一般解というものはないだろうから、あくまで自分の居場所についての自分の考えに限定して書い…

  • <
  • 1
  • …
  • 108
  • 109
  • 110

プロフィール

名前:あすこま(@askoma)

作文教育に興味のある国語科教員です。作文教育や授業の話題を中心に書く日記系ブログ。

→もう少し詳しい説明はこちら
Facebookページはこちら
Follow @askoma

最近の人気記事

  • [読書]教育現場の紙と電子メディアの「使い分け」を議論するための基本書。柴田博仁・大村賢悟『ペーパーレス時代の紙の価値を知る 読み書きメディアの認知科学』
  • 宿題に効果はあるの?ないの? 研究結果を簡単にまとめると…
  • 「詩の書き方」をどう教える? 4つのアプローチを整理してみた。
  • 分けられるのかな?「論理国語」と「文学国語」
  • 自分のやり方はこれ。お薦めです、穴埋め短歌。

ランダム過去記事

  • [資料紹介]「リーディング・ワークショップの研究と実践」[資料紹介]「リーディング・ワークショップの研究と実践」2016年1月4日
  • 海に浮かぶ修道院、岸壁の劇場…「地の果て」に続くコーンウォール旅行の魅力海に浮かぶ修道院、岸壁の劇場…「地の果て」に続くコーンウォール旅行の魅力2016年8月19日
  • [読書]親も教師も必読の、保育士の「言葉がけ」についての本。赤木和重・岡村由紀子「「気になる子」と言わない保育」[読書]親も教師も必読の、保育士の「言葉がけ」についての本。赤木和重・岡村由紀子「「気になる子」と言わない保育」2018年8月11日

カテゴリー

  • In the Middle (87)
  • お知らせ (36)
  • ガジェット (6)
  • 作文教育 (262)
  • 図書館 (85)
  • 授業・学校 (225)
  • 未分類 (8)
  • 留学日記 (122)
  • 読書 (242)
  • 読書教育 (81)
  • 雑記・その他 (136)

アーカイブ

©Copyright2022 あすこまっ!.All Rights Reserved.