なるほど!インタビューを書く難しさと魅力
新年度がはじまった。イギリス旅行で仕事が溜まっていたのに加えて、相変わらず体調がよくない。めまいを起こして保健室で寝たりしながら、授業も分掌仕事も無事にこなしてなんとか欠勤せずに生き延びた…という新年度第1週…
新年度がはじまった。イギリス旅行で仕事が溜まっていたのに加えて、相変わらず体調がよくない。めまいを起こして保健室で寝たりしながら、授業も分掌仕事も無事にこなしてなんとか欠勤せずに生き延びた…という新年度第1週…
以前にKAIさんの教室を見にいった時(下記エントリ参照)、また逆に、小学校の先生が僕のライティング・ワークショップを見に来てくださった時の話などから、同じライティング・ワークショップとは言っても、小学校と中高では環境や条…
しばらくご無沙汰してしまいました、学年末の成績付の時期で忙しかったせいか、また体調を悪化させてしまい、めまいと嘔吐に苦しんでいました…。うーん、体調って本当にやっかい。ブログでも書きたいことはいくつもあるんだ…
以前の「リーディング・ワークショップにとりくむためのブックリスト」(下記エントリ)にならって、「ライティング・ワークショップにとりくむためのブックガイド」も書いてみます。あくまで2018年3月時点のものだけど、ご参考まで…
今更だけど、メモしたいことがあったので、新聞記事投稿の後日談です。 実はその後、合計で生徒のべ8名、教員2名(←なんと、同僚が生徒のを見て自分もと投稿したら載ったそう!)の掲載となりました。「のべ」と書いたのは、生徒に2…
ライティング・ワークショップは提出前の授業がすべて終了。後は生徒たちが締め切りに向けて頑張るだけ。すでに終わってる子ももちろんいるけど、もう一踏ん張りの生徒も多いし、進んでなくて気になる生徒たちも何人もいる。 今回のライ…
ここ1年、ライティング・ワークショップやリーディング・ワークショップをやりながらナンシー・アトウェルのIn the Middleを読み返すことが多くて、アトウェルの考えをなぞりながら自分の授業を振り返ると、ライティング/…
「悲しい」ことを表現したいけれど、「悲しい」「とても悲しい」「すごく悲しい」しか書けない。もっと豊かな表現力が欲しい!という生徒向けに、ライティング・ワークショップの授業で紹介した「手持ちの表現を増やす」ツールをこちらで…
ライティング・ワークショップの授業は、いったん筆をとめて(ただし筆を使っている人はゼロ)下書きを読みあう「編集会議」の段階を終えました。これから推敲に入る人が多いかな。2作品目に行く人もいれば、まだ1作品めを書く途中で悩…
ライティング・ワークショップを始めた頃、自分でもよくわかっていなかったことの一つに、次の言葉がある。 良い作品を書かせるのではなく、良い書き手を育てる。 良い書き手ってなんだろう。それは結局のところ良い作品を書く書き手の…