あすこまっ!

国語科教員の日記。作文教育・授業・学校図書館など。

  • 当サイトについてAbout
  • 作文教育Writing
  • 授業・学校Education
  • 図書館Library
  • 読書Reviews
  • 留学日記Exeter

2015.03.17 In the Middle askoma

[ITM]アトウェル受賞関連の記事を斜め読み!

In the MIddle読書日記番外編。昨日のエントリで書いたアトウェルのGlobal Teacher Prize受賞に絡めて、今日は、祝・アトウェル受賞!ということで、いくつか関連記事を読んでみた。なんとなくアトウェ…

2015.03.16 In the Middle askoma

[ITM]ナンシー・アトウェル、Global Teacher Prizeを受賞!

In the Middle 読書日記番外編。ビッグニュース!このブログでも下記のエントリで動向を紹介してきたGloba Teacher Prize。その授賞式が昨日開かれ、ナンシー・アトウェルが見事にウィナーに選出された…

2015.03.15 作文教育 askoma

最後に他クラスの生徒の作品を読む

もうすぐ終わる今学期の中1作文授業の記録。いよいよ最後の授業。前回のエントリで書いたように、この一週間は生徒にとっては作品集作りに向けた「書き直しの週」。金曜日にももう一度、最後の授業があった。目次に載せるタイトルやペー…

2015.03.14 雑記・その他 askoma

8年目の保育園。二度目の、最後の卒園式。

今日は息子(6歳)の保育園の卒園式。息子の袴姿、よく似合ってた(親ばか)。 この保育園に6年お世話になった息子。最初の年、朝の登園時にあまりに泣くので「かわいそうに…」と心を痛めながら仕事に出ていたのだが、保…

2015.03.13 授業・学校 askoma

金曜日夜は勉強の日!

下のエントリで書いた通り、ここ2月末から、毎週金曜日は「現場の教員のための質的研究法講座」に参加している。5時になったら急いで職場を出る支度をして、そこから狭山市へ。途中の立ち食い蕎麦屋で5分で夕食をすませて、ギリギリ7…

2015.03.12 読書 askoma

[読書]「みをつくし料理帖」シリーズ

今更ながら、『みをつくし料理帖』シリーズを読み通した。  八朔の雪―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-1 時代小説文庫) [文庫] 高田 郁 角川春樹事務所 2009-05-15 主家筋にあたる料理屋・…

2015.03.11 作文教育 askoma

レポートを返却。フィードバックの工夫を2点。

中1作文授業、続けていた採点が終了し、無事に生徒に返却できた! 添削記号を書き込んだレポートのプリントアウト、全体へのコメントと生徒個人へのコメントを書き込んだ個人別評価票、それに生徒から預かっていた大福帳(毎回の振り返…

2015.03.10 In the Middle askoma

[ITM]どんなジャンルを書かせている?

In the Middle読書日記。全600ページのこの本はざっくり300ページくらいで前後半に分かれている。前半は「Workshop Essentials」と題してアトウェルのライティング&リーディング・ワークショップ…

2015.03.09 In the Middle askoma

[ITM]読み手を/書き手を評価する(2) 教師からの評価

In the Middle読書日記。今日は下のエントリに引き続き「評価」の章の、教師からの評価の部分(pp300-311)。   In the Middle: A Lifetime of Learning About W…

2015.03.08 作文教育 askoma

中1作文授業の課題レポートを評価する

ここ一週間以上、中1作文授業の生徒のレポートを読んで、コメントを書くという作業を続けている。 ▼ かつて次のエントリで書いたように、僕は基本的に(少なくとも日本の40人学級における)作文教師の添削指導の効果には懐疑的な立…

  • <
  • 1
  • …
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • …
  • 135
  • >

プロフィール

名前:あすこま(@askoma)

作文教育に興味のある国語科教員です。作文教育や授業の話題を中心に書く日記系ブログ。

→もう少し詳しい説明はこちら
Facebookページはこちら
Follow @askoma

ランダム過去記事

  • アトウェルの学校の見学メモ(4日目)アトウェルの学校の見学メモ(4日目)2016年4月15日
  • 小3息子がボードゲーム「天正壬午の乱」を作った話小3息子がボードゲーム「天正壬午の乱」を作った話2017年10月17日
  • 図書館に文化祭が残っていた図書館に文化祭が残っていた2014年11月7日

カテゴリー

  • In the Middle (88)
  • お知らせ (49)
  • ガジェット (6)
  • 作文教育 (324)
  • 図書館 (85)
  • 授業・学校 (277)
  • 未分類 (8)
  • 留学日記 (123)
  • 読書 (331)
  • 読書教育 (94)
  • 雑記・その他 (161)

アーカイブ

©Copyright2025 あすこまっ!.All Rights Reserved.