今回のエントリは手短な告知です。10月26日(土)〜27日(日)、宮城教育大学で全国大学国語教育学会が開かれます。参加費は今からですと当日申し込みで扱いで4000円かかりますが、2日目午後の「公開講座」は、学会員ではない一般の先生方も、事前申し込み不要で、無料で参加できる企画です。
[ad#ad_inside]今回と次回の公開講座では、高等学校の「論理国語」実施を視野に入れて、「国語科における『論理』教育の射程」というタイトルで実施します。1回目の今回は、説明文教材の読みの指導の理論と実践です。具体例を読むとか、見えない論理を読むとか、報告のタイトルだけでも面白そうな感じじゃないですか?
あすこまは、当日ちょっとだけお手伝いをする側なので、公開講座会場におります。プログラムを見ると、この時間は自由研究発表とかラウンドテーブルとか面白そうなものが色々あって目移りしてしまうのですが、仙台付近の先生方を中心に、ぜひ参加をご検討ください。繰り返しますが、どなたでも無料!事前申し込みも不要!
[ad#ad_inside]

![[2019年度版]夏休みにどうぞ!小学生・中学生・高校生が応募できる作文コンクール](https://askoma.info/wp-content/uploads/2017/04/artistic-2063_1280-50x50.jpg)
![[ITM]アトウェルの授業の宿題は?](https://askoma.info/wp-content/uploads/2016/02/511NgcY9IsL._SL160_-2-50x50.jpg)