[お知らせ]『授業づくりネットワーク』にライティング・ワークショップについての原稿を書きました

転職・引越ししての新生活が始まっており、とても充実したスタートの時期を過ごしています。ですが、いまは私生活でもやることが多く、そのことは週末以降に書かせてください。今日は宣伝。

ライティング・ワークショップの原稿を書きました

「授業づくりネットワーク」32号「学び手中心の授業の始め方」にライティング・ワークショップの年間計画についての原稿を寄せました。僕の勤務先が原稿執筆時点での所属になってますが、それはご愛嬌。

この原稿、実はリーディング・ワークショップの原稿を担当した冨田明広さん(トミーさん)と一緒に、下書きの段階からやりとりして書きました。読者の方が実践しやすいように、光村図書の中1教科書をミニレッスンの題材にした年間計画例を示したのも、トミーさんと打ち合わせた結果。教科書を使いながら、一つの単元としてライティング・ワークショップを実施するのでも構いません。ぜひ「できそうかな?」と思ったジャンルから取り組んでみてください。

ただし、お断り…

ただ、ここまで書いておいて申し訳ない気持ちもあるのですが、僕にはまだまだ学び手中心の授業ができている実感はありません。人数的な限界もさることながら、例えば甲斐先生の実践を見てしまうと、とてもとても…。

一人一人と関係を作って力を伸ばす教室。甲斐利恵子先生の授業見学記まとめ。

2019.03.30
学び手中心の授業をどう作るのか。僕はこれから、それを徹底的に考え、実践します。またいずれ、このテーマで書かせてもらう時が来たらいいな。声がかかるように、これからの時間を頑張ります!

この記事のシェアはこちらからどうぞ!