人の振り見て我が振り直せ、添削指導にありがちな罠
現在、朝から夜まで必死でレポートを書いております…。必死で、と言っても論文を読んだりうだーっと考えたりしながらなので、傍目には必死に見えないのが辛いところ。そんなところに、中間評価となるレポート下書き原稿へのフィードバッ…
現在、朝から夜まで必死でレポートを書いております…。必死で、と言っても論文を読んだりうだーっと考えたりしながらなので、傍目には必死に見えないのが辛いところ。そんなところに、中間評価となるレポート下書き原稿へのフィードバッ…
今日は自分向けのエントリ。後で自分が見やすくなるように、ナンシー・アトウェルが創設したCenter for Teaching and Learningの学校見学に関連する記事をまとめてみた。 どんな学校? ざっくりしたま…
前回までの2つのエントリに引き続き、アトウェルの学校の見学レポート第三弾。 見学の最終日の休憩時間に、見学仲間の間で「では、君は学校に戻ったら次のステップに何をやるんだ?」ということが話題になった。「ここはすごいね」「う…
前回のエントリに引き続き、アトウェルの学校の見学レポート第二弾。 学校全体の雰囲気は前回書いたので、今回は授業にフォーカスしたい。残念ながら写真はアップできないので、様子については下記の動画を参照して雰囲気を掴んで欲しい…
個人的には今年最大のイベント、ナンシー・アトウェルの学校the Center for Teaching and Learning(CTL)の見学が終わった。イギリスに戻るとすぐに大学のレポートに専念しないといけないので、…
あっという間の最終日4日目。この4日間、短かったけど、充実してた!今日も箇条書きで4日目の感想をまとめます。明日、いったんニューヨークに移って、土曜日に友達に会ってから帰国予定。全体のまとめはできれば明日か明後日にアップ…
今日は長くて、良い一日だった。アトウェルと1時間以上にわたってお話ができて、お腹いっぱいの3日目。たくさんあるので、今日も脈絡を考えずに、箇条書きで。 授業見学メモ3日目(4/13) 全校朝会の今日のテーマはSpring…
ナンシー・アトウェルの学校の授業見学2日目。今日も充実した1日だったけど、ここでは昨日に引き続き、暫定的に箇条書きで書いていこう。今日はとにかく朝の会が印象的な1日だった。 授業見学メモ2日目(4/12) 朝の全校ミーテ…
アトウェルの学校での授業見学、始まりました。今日は初日ということで同じ見学者の方(僕の他はみんなアメリカ人の5名)と一緒に夕食をして、いま帰宅。授業見学に夜の食事に、ずっと英語だったのでさすがに頭が痛い…。ち…
土曜日朝にロンドンに行き、飛行機でニューヨークへ。そしてそこからさらに飛行機と長距離バスで、アメリカ北東部のメイン州エッジクームに来ている。ナンシー・アトウェルが1990年に設立した学校Center for Teachi…