[告知]5/14(土)午後2時〜、公開講座「『生きて働く』文法とはどのようなものか?」、誰でも無料で参加できます!
いよいよ近づいてきたので告知です。全国大学国語教育学会研究部門による公開講座、「『生きて働く』文法とはどのようなものか?」が、5/14(土)午後2時〜5時、オンラインで開催されます。学会員でない方も含めて、誰でも無料で参…
いよいよ近づいてきたので告知です。全国大学国語教育学会研究部門による公開講座、「『生きて働く』文法とはどのようなものか?」が、5/14(土)午後2時〜5時、オンラインで開催されます。学会員でない方も含めて、誰でも無料で参…
本日はお知らせです。全国大学国語教育学会の無料公開講座「今、漢字教育について問うべきことを探る」が、10月16日(土)午前9時半〜12時15分に開催されます。どなたでも無料で参加可能です。ぜひどうぞ! 今回の公開講座、テ…
今日は手短にお知らせです。先日の投稿「[資料]「マルチプル・インテリジェンス」「マインドセット」「ラーニング・スタイル」「Grit」…効果が誇張されがちな研究にどう向き合う?」に、保育・幼児教育の専門家でもある教育学者の…
先週、受け持ちの6・7年生の「作家の時間」で初めての作品提出をして、なかなか忙しい日々を送っています。土日に更新をする余裕がなかったので、今日更新をします。先日、ひつじ書房ウェブマガジン「未草」に寄稿しました。 『あらた…
今日は告知です。5月末に開かれる全国大学国語教育学会2021春期大会(オンライン)で、昨年秋の1回目に引き続いて、公開講座「詩の書き方は教えられるか」の2回目が開かれます。このたび、その公開講座のオンライン・ワークショッ…
いよいよ開催一週間前に迫った全国大学国語教育学会秋期オンライン大会ですが、僕がコーディネーターを担当する公開講座Ⅱ「詩の書き方は教えられるか」の事前公開動画第三弾、後藤和彦先生(和歌山県田辺市近野中学校)「詩が生まれるこ…
前回のエントリに引き続きのお知らせです。公開講座「詩の書き方は教えられるか」の第二弾として、話題提供者・竹本寛秋先生(鹿児島県立短期大学)の「『詩の作り方』をめぐる歴史性」が、チャンネルアップロードされました。提示された…
お知らせです。11/1(日)午後1時から行われる第139回全国大学国語教育学会・秋期大会(オンライン)での公開講座「詩の書き方は教えられるか」(申し込み不要、参加無料)では、登壇者の方が事前に動画を公開し、それに対して質…
告知です。10月31日(土)〜11月1日(日)、全国大学国語教育学会がオンラインで行われます(正式名称は「第139回 全国大学国語教育学会 秋期大会(オンライン) 」です) 。フルメニュー(課題研究、自由研究発表、公開講…
告知です。新型コロナウイルスで中止になった5月の全国大学国語教育学会・島根大会の一部プログラムを補うものとして、研究部門が企画する「課題研究」が、8/29(土)午後1時〜5時、オンラインで公開されます。学会としては初のウ…