皆さんあけましておめでとうございます、あすこまです。新年ももう5日目。僕はちょっと年末に体調を崩してしまって、いやはや、のんびり寝て過ごすことになってしまいました….。4日目になってようやく外にも出て、 家事にも 復帰して、ちょっと授業のことも考えはじめているところ。今日は、新年最初の更新なので、いまちょっとこのブログについて変えてみたいなと思っていることを書きます。
去年はちょっと停滞気味だったな….
去年を振り返ってみると もちろん『君の物語が君らしく』という、自分の作文教育の集大成の本を出版できて嬉しかった。
でも全体としては、めまいの病気もぶりかえしてしまったりと、体調も優れないことがたまにあって、ちょっと消化不良気味でした。去年一年間を通して、自分の実践の軸がより見えるようになってきた気はしているのですが、 一方で 内側から燃えるような感覚があまりなくて、年末のエントリで「飽き」という言葉でそれを言語化したけど、やっぱり何か物足りなかったんですかね。
その停滞が、ブログにも表れてしまったな、と。更新頻度も落ちてきて、月1の本の感想とか、定番のものが多くなって、自分でもちょっとマンネリを感じてきていました。
ブログの書き方、ちょっと変えます!
それで、 2025年になったのをきっかけに、ちょっとこのブログの書き方を試しに変えてみるつもりです。
一つ目は、今年はブログを以前よりもフリーライティング的に使ってみようということ。これまでは 本の感想とか実践についてある程度まとまったところを振り返るっていう 使い方が多かったんだけど、そうするとある程度考えがまとまらないと書けなくて、一回の分量も多くなりがちでした。今年はそうじゃなくてもうちょっと カジュアルに 日々の生煮え の考えとか感じてることをブログに書き留めていくつもりです。やっぱり書くとか表現するって、自分にとってはとても大事なことで、僕は書くことでエネルギーや喜びを得ている人間なので、頻度を落とさないで書くことに改めて向き合いたいなっていうところが正直な気持ちです。だから今年は目標としては 週に二回から三回ぐらいを目標に、 カジュアルに軽い短い内容のものを書いていきたい。1000字から2000字くらいかな。そうすることで、フリーライティング的な、練られていない内容のものをあえてたくさん置いて、あとでそこから自分の重心が見つかっていくといいな、という感じです。これは、ピーター・エルボウ『自分の「声」で書く技術』の影響かな。
二つ目が、今の目標と絡んでくるんだけど、短い時間でたくさん書くために 音声入力を使ってみるっていうこと。去年、上記『自分の「声」で書く技術』を使って職場の同僚と読書会&フリーライティングを書いて 読み合う会をした時に音声入力を試したら、とにかく量が書けたんですね。もちろん慣れてないので感覚的にはまだ しっくり来てないんだけど、手で打つよりも量がたくさん書けることは分かった。それで、音声入力を使って、フリーライティング的に短くカジュアルに書くことに慣れてみようかな、と思っています。あ、もちろんあとで修正はします。この記事も音声入力で書いた後に修正を入れてるので(笑) とはいえ、以前より文章が冗長になって下手になった感じにはなるかも。慣れたら、音声入力でも文章が書けるようになるのかな。なるといいな。
そして三つ目。これも、音声入力にしたからっていうのとからむんだけど、敬体(ですます調)中心で文章を書いてみたい。これにはちょっと深い?理由があります。これまで僕は、このブログは基本的に 常体(〜だ、〜である調)で文章を書いてきました。なんでかって言うと、このブログは自分にとって自問自答の「閉じた」場なんですよね。読み手を意識した「発信」というよりは、自分が一人で日記を書いてるような形で書いてきている。だから、意識的に敬体で書いていた時期(もあったのです)を除けば、基本的には常体で書いてきました。
だけど去年、一人で振り返りをしていく中で、だんだん自分の思い込みが強化されてしまう、リフレクションが自分の中に閉じてしまっていってるなっていう感覚があって、この感覚をどうやったら抜け出せるかなって考えた時に、一回ちょっと文体を変えてみようかと思いました。他者の目を意識する文体である敬体を使うことで、自分が読み手のことを意識する対話モードになり、考える内容が自己強化ループにはまらなるんじゃないか…なんてことを期待しています。これまでも常体中心にしつつ敬体もたまに混ぜたりしてたから、きっとこれからも全部敬体ってことにはならないと思うんだけど、ひとまずベースは敬体に置きますよ、ということで。
そんな風にちょっと今年はブログの使い方を変えてみようかなと考えているところ。自分自身もそう変えることでどんな風に変化するのか見てみたい気持ちなので、今年一年そうすると決めたわけじゃないです。せっかく色々と実験できる「書く」場を持っているので、それを使った今年の小さな実験をしばらくやってみようか、という感じ。もしよかったらお付き合いください。
では2025年、みなさんにとってもよい一年でありますように。