「最近の若者は本を読まない」論について
「最近の若者は本を読まない」論についてのこちらの2つのツイートが当社比でかなりの数(それぞれ4000以上と2500RT以上)リツイートされている。 あすこま@askoma 「最近の若者は本を読まない」とお嘆きの方への基礎…
「最近の若者は本を読まない」論についてのこちらの2つのツイートが当社比でかなりの数(それぞれ4000以上と2500RT以上)リツイートされている。 あすこま@askoma 「最近の若者は本を読まない」とお嘆きの方への基礎…
以前にこちらのエントリで書いた首藤久義さんの論文を書いた時から気になってたんだけど….。 じゃじゃーん! 『芦田恵之助国語教育全集』を買っちゃった。 ▼ 大正時代の作文教育は、今読んでも参考になる議論が多そう…
今日は下の息子(6歳)の小学校の入学式。保育園も終わり、子育てもこれで第一ステージ終了だねえ…と妻としみじみ話した後で、過去の息子についてのツイートを検索したらとても懐かしかった。かわいいねえ、息子。ほんとか…
昨秋から、妻と一緒の趣味を持とうというコンセプトでダンスを習い始めている。すると面白いことに、妻が僕よりもダンスが苦手らしいという現象がおきた。結婚生活13年目で「僕のほうが妻より飲み込みが早い」ことは初めてで、あすこま…
引き続き冴えない週末。起きていると具合が悪くなるので、できるだけ横になって回復をはかる。夕方になって「明日は仕事だし、今日のうちに一度は外に出ないと」と思って妻と買い物に出たけど、まだふらふらする。 ▼ それでも夜になっ…
ここ数日寝不足の日が続いていて、耳鳴りが強くなったりこめかみが痛くなったりで危機感は覚えていたのだけど、昨夜、めまいがして帰宅途中に休み、嘔吐感でトイレに…。帰宅後も今朝も症状が変わらず、今日はお休みをもらい…
今日は息子(6歳)の保育園の卒園式。息子の袴姿、よく似合ってた(親ばか)。 この保育園に6年お世話になった息子。最初の年、朝の登園時にあまりに泣くので「かわいそうに…」と心を痛めながら仕事に出ていたのだが、保…
勤務校ではいま期末(学年末)考査期間。今日の午後は特に会議などもなかったので半休をとって娘(9歳)の小学校へ。今日、総合学習で「地元の歴史を調べよう」という主旨の班活動があるので、その引率ボランティアを買ってでた。ふだん…
今日3月3日は妻との12回目の結婚記念日だった。夜には二人でダンスのレッスンに行って、帰宅後には家族みんなでケーキを食べて、妻の歌に僕が拙いウクレレでたどたどしく伴奏をつけたり。 ▼ 早いなあと思う。12年も一緒にいれば…
金曜日、学校を夜7時半近くに出てから、約1時間半かけて埼玉県の某所に出かけた。小学校教諭の岩瀬直樹さんが主宰する「学びの寺子屋・楽学」の「現場の教員のための質的研究法」という講座に参加するため。講師は桐田敬介さん。「市井…