[ITM]リーディング・ワークショップの基本方針
In the Middle読書記録。168-181ページには、リーディング・ワークショップの基本的な進め方について書いてある。 In the Middle: A Lifetime of Learning About Wr…
In the Middle読書記録。168-181ページには、リーディング・ワークショップの基本的な進め方について書いてある。 In the Middle: A Lifetime of Learning About Wr…
In the Middle 読書メモ。今日は181ページ。 In the Middle: A Lifetime of Learning About Writing, Reading, and Adolescents [ペ…
In the Middle読書メモ。 ライティングにせよリーディングにせよ、アトウェルが重要と考えているレッスンに「やめる」「捨てる」ことを教える、というものがある。 In the Middle: A Life…
In the Middle読書メモ番外編。ナンシー・アトウェルについての新聞記事紹介。アトウェルが「Global Teacher Prize」という賞の50名のファイナリストに残っているのだそうだ。記事によれば、この賞は…
In the Middle読書メモ。現在おおよそ120ページまで来ました。約5分の1ですね。ここまでは順調。 In the Middle: A Lifetime of Learning About Writing, Re…
In the Middle読書メモ。今日はアトウェルの授業の宿題について。下のエントリで書いた時間割と関連して、アトウェルの授業では毎週次のような宿題が出ている。 [月曜日まで] ・先週受け取ったクラスメートの読書ジャー…
In the Middle読書メモ。今日は32ページから、アトウェルの英語の時間割について。 In the Middle: A Lifetime of Learning About Writing, Reading, a…
アメリカに、ナンシー・アトウェル(Atwell, Nancie)という英語教師がいる。1970年代から英語の教師として働き始め、1980年代にドナルド・グレイブスらの影響でライティングをワークショップ型の授業に転換、引き…