あすこまっ!

国語科教員の日記。作文教育・授業・学校図書館など。

  • 当サイトについてAbout
  • 作文教育Writing
  • 授業・学校Education
  • 図書館Library
  • 読書Reviews
  • 留学日記Exeter

2014.09.15 図書館 askoma

司書と教員の同僚性について

あるところで、「学校の司書は教員とどこまで同僚性を持てるのか? ハーフ?」という問いを見た。これって結局は「その人次第、現場次第」で一般解というものはないだろうから、あくまで自分の居場所についての自分の考えに限定して書い…

  • <
  • 1
  • …
  • 133
  • 134
  • 135

プロフィール

名前:あすこま(@askoma)

作文教育に興味のある国語科教員です。作文教育や授業の話題を中心に書く日記系ブログ。

→もう少し詳しい説明はこちら
Facebookページはこちら
Follow @askoma

ランダム過去記事

  • 教育現場で詩歌を書くことの(よこしまな)効果について教育現場で詩歌を書くことの(よこしまな)効果について2022年10月1日
  • こ、これはすごい….。Chat GPTによる、僕の作文教育観の10年間の変遷まとめ。こ、これはすごい….。Chat GPTによる、僕の作文教育観の10年間の変遷まとめ。2025年4月21日
  • 小学校の学校公開に行ってきた小学校の学校公開に行ってきた2015年1月17日

カテゴリー

  • In the Middle (88)
  • お知らせ (49)
  • ガジェット (6)
  • 作文教育 (324)
  • 図書館 (85)
  • 授業・学校 (277)
  • 未分類 (8)
  • 留学日記 (123)
  • 読書 (331)
  • 読書教育 (94)
  • 雑記・その他 (161)

アーカイブ

©Copyright2025 あすこまっ!.All Rights Reserved.