[読書] 学校図書館の課題の源流がここに。今井福司『日本占領期の学校図書館』
探究型のプロジェクト学習や国際バカロレアというキーワードが踊る最近の教育の世界なのに、なかなか学校のカリキュラムと関われない学校図書館。個別には頑張っている学校司書や司書教諭の皆さんがいても、探究の拠点となるべき学校図書…
探究型のプロジェクト学習や国際バカロレアというキーワードが踊る最近の教育の世界なのに、なかなか学校のカリキュラムと関われない学校図書館。個別には頑張っている学校司書や司書教諭の皆さんがいても、探究の拠点となるべき学校図書…
ロカルノさんがご自身のブログで、学校図書館でライティング・ワークショップをやろうとしたら同僚からこんなことを言われた…という話を書かれていた。いや、事実ではなくあくまでフィクションらしいが、ノンフィクション感…
昨日は出張デー。午前中は他校の図書館見学、午後は別の学校にChromebookを使った授業の見学にうかがった。今日のエントリはその午前中に訪問した図書館のお話。 どう作る?学校図書館 午前中に訪問した学校では、以前に見学…
高校の授業では来週から生徒のブックトークが始まる。それで、今週は本校図書館の二人の司書さんにデモンストレーションをしていただいた。 ブックトークのルール、僕の場合 僕のブックトーク課題はとても単純で、 類の異なる2冊以上…
エクセターで一日を過ごす最後の日。この素敵な街の名残を惜しんで家族で街をぶらぶら歩き、お世話になったエクセター図書館(Exeter Library)も訪問し、スタッフの方にもお礼を言ってきた。カフェ、庭園、広い子どもコー…
ちょっと前の話になるけど、家族でオックスフォードに行った。その時に有名なボドリアン図書館の見学ツアーにも参加したので、遅ればせながら報告を書いておこう。結論として、行くならオックスフォードに行くなら図書館の見学ツアーに参…
今日はイタリア旅行(関連記事参照)の記事の続きとして、フィレンツェで立ち寄った図書館について書いてみたい。もともとは修道院だったのを改装して図書館にしたという、とても素敵な場所でした。フィレンツェ観光の穴場としておすすめ…
先週末、一泊でパリに行ってきた。主目的はフランス留学中の勤務校卒業生たちとの交流だったのだけど、帰国前にパリ市内ポンピドゥーセンターの中にある「公共情報図書館(Bibliothèque publique d’inform…
ここ数日はひたすら課題のための勉強に追われている。3月末にサーク島、先週にはアメリカと遊び呆けていたせいで、今回はさすがに課題の進行状況が厳しい。なお、すでに5月にもパリとイタリアに行く予定になってて、まるで反省していな…
ガーンジー島滞在中に、賑やかな中央通りから坂を登って、丘の中腹にある緑豊かな公園へ。美術館のあるその隣に、Priaulx Libraryという公共図書館がある。 外観はまるでお金持ちの邸宅? それもそのはず、この図書館は…