「ゆるやかな学習共同体」への第一歩?
一昨日夜からの胃腸炎に、引き続き苦しんでいる。お腹を下して、全く食べられない。にもかかわらず、一日中、濃厚豚骨つけ麺を食べた直後のようなお腹のもたれ具合や胸焼け具合で気持ち悪い。「今回のトラウマでつけ麺が食べられなくなっ…
一昨日夜からの胃腸炎に、引き続き苦しんでいる。お腹を下して、全く食べられない。にもかかわらず、一日中、濃厚豚骨つけ麺を食べた直後のようなお腹のもたれ具合や胸焼け具合で気持ち悪い。「今回のトラウマでつけ麺が食べられなくなっ…
下のエントリで書いた通り、ここ2月末から、毎週金曜日は「現場の教員のための質的研究法講座」に参加している。5時になったら急いで職場を出る支度をして、そこから狭山市へ。途中の立ち食い蕎麦屋で5分で夕食をすませて、ギリギリ7…
期末試験期間中という忙しいさなかだけど、自分の首を締めてでも行ってみたいイベントもある。金曜午後は半休をとって、アンディ・ハーグリーブス教授の東大本郷での講演会に行ってきた。ハーグリーブス教授は学校組織やスクール・リーダ…
今日は中1作文の授業の第8回目。今日も1限目4人(うち2人は学校参観にいらした他校の先生方)、2限目2人、3限目5人の見学者をお迎えしてた。前回の授業後の振り返りで、下書きを書き終えたこの段階で、お互いにお互いの成長に寄…
ツイッターで、こんなことを書いた。 あすこま@askoma批判的思考の大切さはよく言われるけど、真に大切で難しいのは、批判的思考と素直さを両立させることだと思う。素直でない人は伸びないし、文章を読む時もクリティカルに診断…
医進・サイエンスコースやインターナショナルコースを中心に、ICT推進で有名な広尾学園。このたび同僚たちと一緒に行ってきました。 ICTというと「教具」としての授業での活用が話題の中心になりがちだけど、こちらは一人一台iP…
何回かこのブログで触れてきたgacco「インタラクティブ・ティーチング」。このたび、無事に最終レポートを提出・修了したよ! 途中からの参加だったけど、無事に合格してよかった(一応それが目標でした。なにせ合格点に達しないと…
人は物語の力で生きている。最近、改めてそう思う出来事があった。詳しいことはここでは書かない。その場に立ち会った友人たちの間で閉じておくべき物語だと思うから。僕達はその出来事を経験した後で、少し遅い夕食をとりながら、その出…
今日の午前中は、家事をしながらgaccoの動画「インタラクティブ・ティーチング」Week6を、斜め見。今回は「評価」についての話。 ▼ 今回は「評価の評価基準」が簡単にまとめられていて参考になった。 (1)信頼性(Rel…
今日はだいたい隔月で行っている他校の国語の先生との定例勉強会の日。新年は2日間行うのが通例で、今日はその1日め。 ▼ 普段はお互いの授業報告や授業案の持ち寄りが中心の会なのだけど、今日は午前中に外部のゲスト講…