行ってみたい、ヨーロッパの図書館
原稿仕事と留学の準備と、夏休みならではの研修やイベントへの参加と、色々とこなしつつ、やや現実逃避気味に、こんな本や、 デンマークのにぎやかな公共図書館-平等・共有・セルフヘルプを実現する場所 [単行本] 吉田右子 新評論…
原稿仕事と留学の準備と、夏休みならではの研修やイベントへの参加と、色々とこなしつつ、やや現実逃避気味に、こんな本や、 デンマークのにぎやかな公共図書館-平等・共有・セルフヘルプを実現する場所 [単行本] 吉田右子 新評論…
とてもうれしい通知をもらった。President欄のNancie Atwell の名前! 来春、ナンシー・アトウェルの学校Center for Teaching and Learningを訪問して、4日間、リーディング・…
嬉しいことがいっぱい、お腹いっぱいの一日だった。なかでもいちばん嬉しいのは、図書館ネットワークの仲間に壮行会を兼ねた集まりを開いていただいたこと。お互いの図書館の近況を話したり、この3年くらいの変化を振り返ったり。時に深…
昨日のエントリで書いたように、昨日は僕の誕生日でした。 ▼ で、新しい齢の抱負。実は二学期から一年間仕事を休んで、イギリスのエクセター大学大学院に留学してきます。 エクセター大学は、ウェールズに近いイングランド南西部の街…